« 笑ったAA « » マスコミと大豆と遺伝子組み換えとベストエフォートと »

2007年01月29日

 【紹介】車両に防犯カメラこのエントリーを含むはてなブックマーク

isologue - by 磯崎哲也事務所
犯罪・冤罪を発生させないための鉄道会社の人道的責任(なぜカメラに投資しないのか?)

例えば、JR東日本さんを例に挙げさせていただくと、昨年度の投資額は4000億円弱もあるわけです。その0.1%でも投資したら、実際に痴漢・スリ・暴力なども格段に減るはずだし、無実の罪で服役したり、やってもいないのに(裁判で何ヶ月もかかったら仕事を失う可能性もあるので)罪を認める人を生み出す可能性も激減するはずなのに、なぜ、そうした「通勤電車を安心できるものにする」投資をしていただけないのでしょうか?

確かに。

僕の信条として、社会の問題を解決できるのは、感情とか愛とか心がけとか個人の正義ではなく、システムであるというのがあって、この解決方法はその最たるアイデアだと思う。
(というかこの人のブログはそういう面がとっても良いので、是非色々見てください。)
司法や警察の能力を上げるのもいいけど、犯罪や免罪の発生コストそのものを下げてしまうというのは非常に有益な方法であると思う。
女性専用車両を導入できたのだから、これくらいはしてもいいんじゃないかな。
全部が無理なら防犯カメラ設置車両とかさ。

考えうる問題点

・設置コストよりも保全コストがかさむ。
・動画データの保存状態の問題(コンビニの防犯カメラと同じ程度でいいか)
・「監視」と取り、プライバシーの問題を訴える人間について
・上記と関連して、例えばバラエティ番組で電車内の行動を放送するような行為はどうか?

問題にならない問題点

・死角 → カメラがあるだけで有効。実際写るかどうかは二の次

コメント

1204   投稿者: 紗羅 (2007年02月05日 11:07)

プライバシーの問題について。

デパートやコンビニなどは個人の敷地ですが、電車はパブリック・スペースなので、誰しもが自由に使うことが予定されていて、そこにカメラを持ち込むと、プライバシーを侵害されたくない人の利用を拒否することになる、という形になるでしょうね。

ただ、一方で、最近では犯罪多発地域などでは、街中でもカメラが設置してあったりするらしいですね。そうすると、パブリック・スペースなんだから、そこではみんなプライバシーを既に公開している状態(誰からも自由に見られる状態)なんじゃないか、というような理屈も成り立つでしょうね。

1207   投稿者: しっぽ ◆fdGP2uSVfg (2007年02月05日 15:34)

電車でプライバシーを問題にする人は声を上げにくいと思いますが、その管理はしっかりとすべきでしょうね。

コメントする

(サーバーが見つかりませんの表示になることがありますが、
正しく投稿されてることが多いです。
落ち着いて確認してみてください。)

はてなブックマーク