2006年09月30日

 秒刊SUNDAYさんが、週刊誌っぽい誘導を使用している件について

秒刊SUNDAYさんの話のもって行き方について少し指摘。
あと、別の件でブームの概念についても補足を1点。

Byozine ::秒刊ネットマガジン::: 個人FLASHブームは去った?決定的な理由

非常に残念ながら秒刊さんはトラックバックを受け付けていただけていないのでトラックバックできないのですが、嬉しいことにコメントはByozineのほうでは受け付けていただけるようなので、そちらにURLでも書いておこうかと思います。

続きを読む "秒刊SUNDAYさんが、週刊誌っぽい誘導を使用している件について"

2006年09月28日

 ネットの集団では善意、というか正義が失敗することについて。

ITmedia News:mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く

「mixi」で、「mixiユーザーの日本人写真家が、ロサンゼルスで行方不明。情報を提供してほしい」という内容の日記が大量に投稿されている。
(中略)
写真家の日記のコメント欄は応援メッセージで満杯になり、新たな情報提供ができない状態に。混乱を収拾するためか、mixiユーザー全体に公開されていた日記は「友人のみに公開」に制限された。携帯電話番号も広まってしまったため「関係ない人から家族に電話が殺到し、困っている」と、家族と連絡を取ったというmixiユーザーは伝えている。

これにちょっと関連して、折鶴プロジェクトあたりから続く、「善意と正義が失敗する法則」について。

続きを読む "ネットの集団では善意、というか正義が失敗することについて。"

2006年09月27日

 PlayInの目的と失敗

プレインというのは僕の公開したツールで、Flashに再生バーをつけるためのツール。
実はあしぷろの後釜を狙わせていたのだけど、どうも上手く流行らなかったねー。

こういうの








ループサウンド提供元:01SoundEarth

(実際にはアニメーションが表示されて、それがバーで操作できるイメージ。)

それで、ちょっと関連する記事を見つけたので少し。

なぜYouTube動画は伝播するのか?GilCrowsの映像技術研究所

見易さ

・アクセス、再生開始と同時に見ることができる
  →FLASHの完全にローディングが終わるまで待たせるスタイルは古いかもしれない
  →すでに再生開始までの時間はDivX Stage6にすら負けている場合も
・シークバー付属、ダウンロードしてから飛ばし見ができる

アニオタフォース: Flashブームの終焉

Youtubeは飛ばし見できる、これがでかいね。つまらな過ぎて飛ばしたいのもこれで一応最後(のオチ)まで見られるし。Flashは取っ掛かりが悪いとすぐ閉じたくなってしまう。逆に言えばだからこそFlashは取っ掛かりのいいネタものが流行ったのかも知れないが。

端的に言ってしまえば、これらで指摘されていた内容を僕はずっと思っていた面があって、それを解決するために作ったのがプレインだった、ということ。

続きを読む "PlayInの目的と失敗"

2006年09月23日

 僕らはみんな動いてる。AAバージョン

            ___
      ┌─‐ /:::::::::::::::::::::\ー─┐
       ヽヽ::/ ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::://
        \7::/|/|/l/|/|::l/
          l/ _,,   ,,_ |::|
           (_|( T_T H T_T )|_)
.            |         |
          _  、 ┌─┐  / _
         | ̄|  .丶└─┘/  | ̄|     ┌───────┐
.       「 ̄|/:::< V三V >::\「 ̄|       | 僕は馬になった .|
.       | :::::|::::::::::: :::〉 〈 ::::::::::: | ::: |       └───────┘

僕らはみんな動いてる。 AA ver

続きを読む "僕らはみんな動いてる。AAバージョン"

2006年09月20日

 バトンについて、色んなタイプを生物として考えてみる。

かなり前からバトンが流行ってるけど、これほど見事なミームの例は無いよねー。

バトンそのものは自己複製機能だし。
自分を広めるために関心を持たせて宿主を集めるし。
宿主を自分を広めるための行動へ駆り立てているわけだし。
かなり生物に近い性質を持っていると言えるよねー。

宿主に与える被害を極力抑えて共存するという意味で不幸の手紙なんかよりずっと上級なミーム。
不幸の手紙が伝染病だとすれば、バトンは適当な大腸菌あたりかな。
シークレットなんちゃらとか、質問文が増えてくやつとか、既に進化の兆候が見えるのも面白い。


※ミームは、情報の複製単位と言われている物です。
簡単に言えば、形が無いものだけど、人の脳やブログに増える様がまるで生物のようなので、生物として考えるといろいろ面白い解釈ができる、というものです。
実体を持たないので、自分自身で増えることはできないので基本的には宿主を必要とします。(この特性から情報ウイルスと呼ばれます。別にそういうウイルスが本当にいるわけではないですw)

続きを読む "バトンについて、色んなタイプを生物として考えてみる。"

2006年09月19日

 Flashで色のRGBやHSV(HSB)変換と管理をする。

クラスの例を作ったので貼っておきます。
カラーピッカーとかで使ってるアルゴリズムをゲームとかで使う関係で修正しました。
下手っぴですが、必要な部分だけ持ってくなり使うなり自由にしてください。

続きを読む "Flashで色のRGBやHSV(HSB)変換と管理をする。"

2006年09月18日

 なぜ、素人によるFLASH製作ブームは去ったのか?について

なぜ、素人によるFLASH製作ブームは去ったのか?((・∀・)イイ・アクセス経由)

あれ?なんか別のブログで同じような記事を見かけたけど。
まあいいや。

続きを読む "なぜ、素人によるFLASH製作ブームは去ったのか?について"

2006年09月12日

 とあるAA職人たちの雑談風景

863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 20:00:21
評価よろ
.                            rヘ
.                            | l                     
                    ,―| |
                      /, -―`ヽ
                  〈 |_/r―ソ
                       └イ  |
                    }^\__{ 
                    |   |  

続きを読む "とあるAA職人たちの雑談風景"

2006年09月06日

 炎上力学について(BlogPet)

場合で表示を分けるべきだと思ったり

ダイアリー上、力学などを攻撃しますね

「このエントリーを含む日記」
は、URLだけ貼り付けたBlogが多くて、こっちもがっかりしますね

「このエントリーを攻撃したかったの♪」
麦茶が多くて非常にがっかりした場合で表示を分けるべきだと思ったり

ダイアリー上にね
は、URLだけ貼り付けたBlogが多くて、こっちもがっかりした場合で表示を分けるべきだと思ったり


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「麦茶」が書きました。

 炎上力学について

ITmedia アンカーデスク:なぜ起こる? 「炎上」の力学 (1/2)

いや、こんな記事がYahooのとこに乗っていて
クリックして非常にがっかりしたわけなのですけどw
炎上って言葉と一緒に、イナゴって言葉も流行らしてほしかったなー。
まあ炎上の現象を認識させるという意味ではいいのですけど、炎上したほうが悪いという認識で書かれているのは如何なものか?
Dos攻撃は犯罪として扱うのにね。

それにしてもYahooに乗った記事は、はてなからダイアリーチェックしても、URLだけ貼り付けたBlogが多くて、こっちもがっかりしますね。
「このエントリーを含む日記」は、URLだけを載せた場合と言及した場合で表示を分けるべきだと思ったり。
ダイアリー上にその人のブックマークも表示されればいいのかな?

続きを読む "炎上力学について"