2006年08月28日

 TENGA社さんは、製品にR.Muttの署名をつけてグッドデザイン賞に応募すればいいと思うよ。

既に時遅しだからできても来年の話になるだろうけど。

ことのあらまし。
ZAKZAK:グッドデザイン賞アダルトグッズはNo!1次突破も…
早い話がグッドデザイン賞に応募した性的な面を含む商品が、1次審査を通ったにも関わらず、2次審査では3時間で公開を却下されたという異例の事態になったとかそういう話です。

あ、2006/08/25の記事だよこれ。
相変わらず反応するの遅いな自分。

で、これ事務局は1つの製品としてOK出したのに、審査員の女性の方(っていうか女性は1人しかいないから決定なんだけど)が反対して却下ってことらしいのだけど。
その後審査そのものも却下になったようです。

どっちが正しいとかそういう話は置いておいて、
楽しそうなアイデアとして、製品にR.Muttと書いておいたらどうなったんだろう?とか思った。
審査員に選ばれるくらいならマルセル・デュシャンの名前くらい知ってるだろうし、自分が製品を拒否することが、泉を展示会が拒否したリチャード・マット事件の再現になることくらい理解できると思う。
拒否したらデュシャンに嘲笑われるわけで、しかし拒否しないわけにもっていうジレンマでどういう反応するのか面白そうw

っていうかサインするまでもなく既に同じことが起きているんだけどね。
状況はリチャード・マット事件の展示会側より酷くて、低レベルだよね。
過去に学習しないなぁ・・・。

2006年08月24日

 (超ネタバレ)ひぐらしのなく頃にの問題文を推理してみる。

ネタバレにつきここにはこれ以上書けません。
見たい人は↓クリック。
 
 
 

続きを読む "(超ネタバレ)ひぐらしのなく頃にの問題文を推理してみる。"

2006年08月23日

 トラックバックでやっちゃった

続きを読む "トラックバックでやっちゃった"

 全体のロングテールと、ロングテール内の未解析ヘッド。はてな関係のシステムについて少し。

この前触れたはてなのことについてなのですが、

fladdict.net blog: 『はてぶ衆愚』に煩悩是道場の人がプロレス仕掛けてきた
ここギコ!: 群集はロングテールの消費者たりえても提供者たりえないのではないか
fladdict.net blog: メモ 群集はロングテールの消費者たりえても提供者たりえないのではないか
ソーシャルブックマークは群集の叡智の夢を見るか

こんな感じで話が進行しているようです。
これをみて、幾つか「んあ?」と思うことがあり、またゲーム理論あたりの話は分からない人にはとことんわからないだろうなーと思い、そこの解説も少し。

続きを読む "全体のロングテールと、ロングテール内の未解析ヘッド。はてな関係のシステムについて少し。"

 はてなブックマークの話とか(BlogPet)

きょう麦茶がしっぽと期待されたみたい…


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「麦茶」が書きました。

2006年08月20日

 はてなブックマークの話とか

fladdict.net blog: はてぶがドンドン馬鹿になっていく
こんな記事発見。
多分この人だけではなく、意外と多くの人が感じているのではと思う。
特にはてぶを楽しみつつ、ブログは自分のドメインにしたいからMTを使ってる僕みたいな人間とか。

はてなブックマークの問題を考えてみると、
サイト単位で伸びやすいところがあって、逆に1つや2つ良いエントリーを書いたところでそっちのエントリーは拾われない。
ホットエントリーが重視されるため、議論などがされて時間差で盛り上がったコンテンツは拾われない。

ってかこれははてなに限った問題じゃない。今までのネットってそういうものだよね。
大御所は何やっても人に見られて、弱小はたまに大御所を超えるコンテンツを出しても拾われない。
いや、これ自体は自然の成り行きだし、当然で仕方の無いことなのだけど(僕は自然淘汰は正しいと思うから)でもこれは他のサービスでもできちゃうような気がする。
多分、はてなってこの問題を解決できるツールである能力を期待されていたのだと思うのだけど、最初その片鱗を見せたきり片鱗が片鱗のままだったりする。

続きを読む "はてなブックマークの話とか"

2006年08月18日

 牛乳有害説から見る、詭弁の基本。

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <牛乳>「有害」本が波紋 でもやっぱり「有益」は多数派

こんな話があったなんてまったく知りませんでしたよ。
ところで、このニュース記事が本当のことならばかなりゲーム脳みたいな論法が使われ、公然とまかり通っている・・・らしいのでかなり嫌なところ。

牛乳はすきでも嫌いでもないのでどっちでも良いのですけど、この人パンは食べないのかな?とちょっと疑問に思ったりします。
で、この問題自体は真面目に議論するのも少し憚られるのですが、これらの話(つまり真偽よりもこのニュースで取り上げられている内容は)はとても詭弁の基本挙げていて、非常に面白いサンプルになります。
(多分、毎日新聞の記者は、立場上おおっぴらにできないが、この本が詭弁だと主張したいのじゃないかと思う。賛成論の後に必ず否定論を載せているし。)

続きを読む "牛乳有害説から見る、詭弁の基本。"

2006年08月10日

 ゲームに触る以外が楽しいゲーム。ゲームする時間が無くても楽しめるには?

ちょっと前にラジオパートナーの蟹さんとラジオしてたときに、RPGの楽しかった部分の話題について語っていたのですがちょっと気になった会話(細部うろ覚え)

蟹「RPGとかで、取らなきゃ後で取れないアイテムとかが楽しかった」
僕「え?それって逆にムカつかない?僕とかそういうのあると最初からやり直しちゃうんだけど」(←重度の完璧主義)
蟹「学校で、あれこうなんだよーって話をして、えー!そうだったのかちくしょうー!と話すのが楽しかったんだよ」

ほうほう、なるほど。
やり直しがきかないアイテムが楽しいかどうかは置いておいて(譲らないw)、そういえば昔の、ゲームが楽しかったいわゆる古き良き時代って、ゲームそのものと同じくらいゲームをした後友人と語り合ったりするのが楽しかったんじゃないだろうか?

それに関連してこんな記事を見かけて、お!と思って何か書いてみたくなった。
最終防衛ライン2 - 今後ゲームをする時間はどんどん減るだろう
この内容は、ゲームをする暇が無くなるとゆーお話。主にネットに時間を取られているのかな。
その人間が大人になってそもそも全体の暇が無いって話もあるけど。

続きを読む "ゲームに触る以外が楽しいゲーム。ゲームする時間が無くても楽しめるには?"

2006年08月09日

 バナー機能追加。(BlogPet)

きょうしっぽで、マークするはずだったみたい。
結局まとめサイトはいっぱい閉鎖しちゃいましたねー。

また次もこういうことが起こるかもね。

何をしたらいいのかなーとか、今まで上手く書けなかった事のまとめ。

それだけに話が抽象的で、今までのよりも分かりにくいと思います。

持論だし、今回はあまり同意してもらえないかも。


多分この件に関してはこれで最後にして、また更新の遅い日記みたいなブログに戻ると思いますー。


これは前の嫌儲関係2エントリーに関係するお話です。

見てない人は先に読んでおいてくれるとうれしいです。

しっぽのブログ:「嫌儲」についてと、v i p系ブログを叩き潰すとどうなるか。
(嫌儲関係2エントリーに関係するお話です。

見てない人は先に読んでおいてくれるとうれしいです。

しっぽのブログ:「嫌儲」の心理と正義感、資本主義、あと転載について。
(嫌儲その2)

事件そのものの概要は
べにぢょのらぶこーる-”ニャー速。
城”は本当に燃えているか?でどうぞ。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「麦茶」が書きました。